public class MultipartUploadListing extends Object
Constructor and Description |
---|
MultipartUploadListing() |
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
String |
getBucketName()
オリジナルのリクエストで指定された通りに
リストされたマルチパートアップロードを含むバケット名を返します。
|
List<String> |
getCommonPrefixes()
リストになっているこのマルチパートアップロードに含まれる共通prefixを返します。
|
String |
getDelimiter()
リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
delimiterパラメータを取得します。delimiterが指定されていなければ、
null になります。 |
String |
getKeyMarker()
結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のkey markerを返します。
|
int |
getMaxUploads()
オリジナルのリクエストで指定された、リストされるアップロードの任意の最大数を取得します。
|
List<MultipartUpload> |
getMultipartUploads()
マルチパートアップロードのリストを返します。
|
String |
getNextKeyMarker()
結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならない
next key markerを返します。
isTruncated() がこのリストが切り取られたことを
示している場合、この値だけが有効です。 |
String |
getNextUploadIdMarker()
結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならない
next upload ID markerを取得します。
isTruncated() がこのリストが
切り取られたことを示している場合、この値だけが有効です。 |
String |
getPrefix()
リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
prefixパラメータを取得します。prefixが指定されていなければ、
null になります。このマルチパートアップロードに含まれる全ての
オブジェクトと共通prefixは指定したprefixで始まります。 |
String |
getUploadIdMarker()
結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のupload ID markerを返します。
|
boolean |
isTruncated()
リストが切り取られている場合、trueを返します。
その場合、結果をさらに取得するために追加のリクエストが必要になります。
|
void |
setBucketName(String bucketName)
オリジナルのリクエストで指定された通りに
リストされたマルチパートアップロードを含むバケット名をセットします。
|
void |
setCommonPrefixes(List<String> commonPrefixes)
内部でのみ使用されます。
|
void |
setDelimiter(String delimiter)
内部でのみ使用されます。
リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
delimiterパラメータをセットします。
|
void |
setKeyMarker(String keyMarker)
結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のkey markerをセットします。
|
void |
setMaxUploads(int maxUploads)
オリジナルのリクエストで指定された、リストされるアップロードの任意の最大数をセットします。
|
void |
setMultipartUploads(List<MultipartUpload> multipartUploads)
マルチパートアップロードのリストをセットします。
|
void |
setNextKeyMarker(String nextKeyMarker)
結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならない
next key markerをセットします。
|
void |
setNextUploadIdMarker(String nextUploadIdMarker)
結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならないnext upload ID markerをセットします。
|
void |
setPrefix(String prefix)
内部でのみ使用されます。
リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
prefixパラメータをセットします。
|
void |
setTruncated(boolean isTruncated)
リストが切り取られているかどうかをセットします。
trueの場合、結果をさらに取得するために追加のリクエストが必要になります。
|
void |
setUploadIdMarker(String uploadIdMarker)
結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のupload ID markerをセットします。
|
public String getBucketName()
public void setBucketName(String bucketName)
bucketName
- オリジナルのリクエストで指定された通りに
リストされたマルチパートアップロードを含むバケット名public String getKeyMarker()
public void setKeyMarker(String keyMarker)
keyMarker
- 結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のkey markerpublic String getUploadIdMarker()
public void setUploadIdMarker(String uploadIdMarker)
uploadIdMarker
- 結果のどの部分でマルチパートアップロードのリストが始まるかを指定するために
オリジナルのリクエストで指定された任意のupload ID markerpublic String getNextKeyMarker()
isTruncated()
がこのリストが切り取られたことを
示している場合、この値だけが有効です。isTruncated()
がこのリストが切り取られたことを
示している場合、この値だけが有効です。public void setNextKeyMarker(String nextKeyMarker)
nextKeyMarker
- 結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならない
next key markerpublic String getNextUploadIdMarker()
isTruncated()
がこのリストが
切り取られたことを示している場合、この値だけが有効です。public void setNextUploadIdMarker(String nextUploadIdMarker)
nextUploadIdMarker
- 結果から次のページを取得するために次のリクエストで使用されなければならないnext upload ID markerpublic int getMaxUploads()
public void setMaxUploads(int maxUploads)
maxUploads
- オリジナルのリクエストで指定された、リストされるアップロードの任意の最大数public boolean isTruncated()
public void setTruncated(boolean isTruncated)
isTruncated
- リストが切り取られている場合、true
その場合、結果をさらに取得するために追加のリクエストが必要になります。public List<MultipartUpload> getMultipartUploads()
public void setMultipartUploads(List<MultipartUpload> multipartUploads)
multipartUploads
- マルチパートアップロードのリストpublic List<String> getCommonPrefixes()
共通prefixは、オリジナルのリクエストでdelimiterが指定された場合のみ存在します。
それぞれの共通prefixはバケット内のキーのセットが
マルチパートアップロードのリスト結果が簡略化され、省略されていることを
表しています。これはアプリケーションが、ファイルシステムがファイルを
ディレクトリにまとめるのと階層的に似た方法で、マルチパートアップロードを
まとめ、閲覧することができるようにします。
たとえば、次のキーがマルチパートアップロード内に現時点で含まれるバケットを想定します。
listMultipartUploads
を呼ぶと、
返されるMultipartUploadListing
は共通prefixのリスト ("foo/bar/")でまとめられた
1つのエンティティを含みます。その共通のprefixで始めるキーに対するアップロードは1つとして
マルチパートアップロードのリストには含まれません。public void setCommonPrefixes(List<String> commonPrefixes)
リストになっているこのマルチパートアップロードに含まれる共通prefixをセットします。 アップロードがリクエストのdelimiterパラメータのためまとめあげられたキーの prefixであることを表します。
commonPrefixes
- リストになっているこのマルチパートアップロードに含まれる共通prefixpublic String getDelimiter()
null
になります。
delimiterの値は呼び出し側が共通prefixでキーに対する マルチパートアップロードを簡略化することを許可します。たとえば 呼び出し側が"/"(delimiterとして一般的に使われる値)というdelimiterを 指定した場合、キーの開始ないし"/"の最初の出現で共通prefixを含む キーに対する全てのマルチパートアップロードはマルチパートアップロードの リストには含まれません。その代わりに、共通prefixのリストは 共通prefix用の1つのエンティティを持ちます。
null
public void setDelimiter(String delimiter)
delimiter
- リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
delimiterパラメータpublic String getPrefix()
null
になります。このマルチパートアップロードに含まれる全ての
オブジェクトと共通prefixは指定したprefixで始まります。null
public void setPrefix(String prefix)
prefix
- リストになっているこのマルチパートアップロードのリクエストで元々使われていた
prefixパラメータ。Copyright © 2018. All rights reserved.