public class PutObjectResult extends Object implements ServerSideEncryptionResult, ObjectExpirationResult
putObject
に対して
返されたデータを含みます。
ETagなどのリクエストの結果情報にアクセスするには、putObject
リクエストに
よって生成されたこのオブジェクトを使用してください。Constructor and Description |
---|
PutObjectResult() |
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
String |
getContentMd5()
content MD5を返します。
|
String |
getETag()
アップロードされたオブジェクトのETagを返します。
|
Date |
getExpirationTime()
このオブジェクトの有効期限切れ日時を取得します。有効期限切れでなければ、nullになります。
|
String |
getExpirationTimeRuleId()
このオブジェクトの有効期限切れの
BucketLifecycleConfiguration ルールIDを取得します。
有効期限切れになっていなければnullになります。 |
String |
getServerSideEncryption()
新しく生成されたオブジェクトのサーバ側の暗号化アルゴリズムを取得します。
何も使用されていなければnullになります。
|
String |
getVersionId()
IIJ GIOストレージ&アナリシスサービスではオブジェクトのバージョニングには現在未対応です
オプションの、アップロードされたオブジェクトのバージョンIDを返します。
このフィールドは、オプションがアップロードされたバケットがバージョニング有効に
設定されていた場合にのみ返されます。
|
void |
setContentMd5(String contentMd5)
content MD5をセットします。
|
void |
setETag(String eTag)
アップロードされたオブジェクトのETagをセットします。
|
void |
setExpirationTime(Date expirationTime)
このオブジェクトの有効期限切れ日時を設定します。
|
void |
setExpirationTimeRuleId(String expirationTimeRuleId)
このオブジェクトの有効期限切れの
BucketLifecycleConfiguration ルールIDを設定します。 |
void |
setServerSideEncryption(String serverSideEncryption)
新しく生成されたオブジェクトのサーバ側の暗号化アルゴリズムをセットします。
|
void |
setVersionId(String versionId)
IIJ GIOストレージ&アナリシスサービスではオブジェクトのバージョニングには現在未対応です
オプションの、アップロードされたオブジェクトのバージョンIDをセットします。
|
public String getVersionId()
setVersionId(String)
public void setVersionId(String versionId)
versionId
- オプションの、アップロードされたオブジェクトのバージョンIDgetVersionId()
public String getETag()
setETag(String)
public void setETag(String eTag)
eTag
- アップロードされたオブジェクトのETaggetETag()
public String getServerSideEncryption()
getServerSideEncryption
in interface ServerSideEncryptionResult
public void setServerSideEncryption(String serverSideEncryption)
setServerSideEncryption
in interface ServerSideEncryptionResult
serverSideEncryption
- 新しく生成されたオブジェクトのサーバ側の暗号化アルゴリズムpublic Date getExpirationTime()
getExpirationTime
in interface ObjectExpirationResult
public void setExpirationTime(Date expirationTime)
setExpirationTime
in interface ObjectExpirationResult
expirationTime
- このオブジェクトの有効期限切れ日時public String getExpirationTimeRuleId()
BucketLifecycleConfiguration
ルールIDを取得します。
有効期限切れになっていなければnullになります。getExpirationTimeRuleId
in interface ObjectExpirationResult
BucketLifecycleConfiguration.Rule.getId()
public void setExpirationTimeRuleId(String expirationTimeRuleId)
BucketLifecycleConfiguration
ルールIDを設定します。setExpirationTimeRuleId
in interface ObjectExpirationResult
expirationTimeRuleId
- このオブジェクトの有効期限切れのルールIDpublic String getContentMd5()
public void setContentMd5(String contentMd5)
contentMd5
- content MD5Copyright © 2018. All rights reserved.